top of page

ぼうそうぶ!が送る東西線ファンサイト
東西線で生きる。
Living around the Tozai Line.
PHOTO SPOTS
地下鉄なのに地上区間が長い東西線。その分、撮影スポットも他の地下鉄と比べて多くあります。ここでは、当ホームページの画像や今までの東西線関係の動画を撮影したスポットをご紹介します。
ぜひ一度足を運んでいただき、表情豊かな東西線のある風景を撮影してみてください。
なお、各撮影地の訪問は「東京メトロ24時間券」(大人600円)が便利です。
また、撮影の際は列車運行の妨害や業務の支障、ならびに他の乗客に対する迷惑行為はお控えください。

西葛西駅
定番撮影地の一つ。地上区間は高架線のため、駅で撮影するものが多い。各駅とも対向式ホームの反対委側から撮影するのが最も良いだろう。

葛西駅
B線ホームから、A線快速電車を捉える。各駅停車を追い抜くさまを流し取りしたいが、B線の間隙にA線快速電車を撮影できる機会はなかなか少ない。

葛西~浦安間
浦安橋より、ディズニーランドのシンデレラ城を絡めて撮影。20:30からは5分間ディズニーランドのパレードの演出で花火が打ちあがるが、天候により中止となる場合がある。
浦安駅から徒歩10分

南行徳駅
こちらも駅撮りで定番の撮影地。左下の柵が入らないようにしたいが、線路に転落する恐れがあるのである程度の妥協は必要。

妙典~原木中山間
毎年2月下旬ころに江戸川土手の河津桜が見ごろを迎える。晴天の日を狙ってぜひ水色と桜色のコントラスト豊かな1枚を撮影したい。
妙典駅から徒歩10分
bottom of page